スポンサーリンク

日々のお仕事お疲れ様です。kazuでございます。

さて、ペットを飼いたいと思って、よし!うさぎを飼おう!と思ってから早3週間ほど。

全くその後の記事がありませんが、書いていないのでなく書けないのです。

なぜって?それはね・・・うさぎが来ねぇ

前回の記事を書いた時点ではお近くのペットショップで注文済みでした。

賃貸でも飼いたい!「ペット不可物件」でも飼えるオススメ動物はこれ!

2018.05.07

うちは「ミニレッキス」という種類のうさぎが飼いたくて、お色も「オレンジ」で指定したのです。できればメスで。

しかし店長さんのお話では、昨年よりうさぎのブリーダーさんが激減したとのことでいつ来るのかわからないとのこと。

焦ってもしょうがないのでじっくり待つつもりですが、色や性別が違ってもいいのでミニレッキスが来たらお電話くださいと伝えておきました。しかしその電話すら来ない。ってことはミニレッキス自体この3週間で1匹も来ていないということですね。

我が家のうさぎはまだまだ先のようですが、一足早く我が家に来たものがあります。ケージですね。うさぎを飼うのにケージは必須ですので、いつ来てもいいように先に買って設置しておきました。

ここからは既にラビッター(うさぎ飼養者)歴1年の上司と、入荷の連絡もないのに何度も足を運んだペットショップ店長から聞き齧ったうさぎの飼い方を説明します。

お知らせ
このたび「うさぎのミカタ」といううさぎの専門サイトを開設しました。うさぎの飼育に関する知識やオススメの飼育グッズ、愛兎”モフィ”の飼育日記などを載せています。ぜひ見に来てください!



ケージの選び方

さて、これからミニレッキスを飼いたいと思っている方も大勢いると勝手に判断して話を進めましょう。

重ねて言いますが、うさぎを飼うのにケージは必須です。

ケージはなぜ必要?

前回も書いたかもしれませんが、うさぎは縄張り意識の非常に強い動物です。そのため犬のように、家の中で放し飼いという飼い方は絶対にオススメしません。

なぜならば、放し飼いをすることで「行動できる範囲全てが縄張り」になってしまうからです。

例えばリビング全体が縄張りになると何が困るのか?それは縄張りの侵入者は飼い主ですら攻撃対象になってしまうからです。怖いですねぇ。

うさぎの猛攻は我々人間にとって恐るるに足らないものでしょうが、「縄張りに侵入される」というのはうさぎにとってとてもストレスになるようです。そりゃそうだ。

なので「うさぎが安心して寛げる縄張り」を確保してあげるために「ケージ」は必ず必要ということです。

ケージの選び方

それではどんなケージを選んだら良いのでしょうか?

うさ小屋と言えばこれ!

うさぎを含め、小動物全般が「小動物用」としてまとめられていることが多いです。しかしうさぎのケージには1つ、これだけは外せない!という要素があります。

それがすのこ!

うさぎ小屋の足元は基本的にすのこを引きます。主な理由は2つで

  • スタンピング(足踏み)の際に足裏を痛めないように
  • 糞尿でうさぎの体を汚さないように

うさぎには「スタンピング」という習性があります。平たく言えば足踏みですね。その際にデリケートなうさ足を痛めないよう、金属やプラスチックなどの硬い素材は避けた方が無難です。

さらに、トイレが完璧に躾けられるまではケージ内で粗相をしてしまうこともあるでしょう。躾けが出来ていたとしても体調次第では「やってしまう」こともあるかもしれません。

そんな時にすのこがあれば、糞尿が下に落ちるためうさぎの体を汚しません。

以上の理由で「すのこ」は必須となります。最近はうさぎ向けに床がすのこ状になっているものもあるのでそれでもいいかもしれませんね。

大きさは?

うさぎと言っても大きさもそれぞれですが、だいたい幅60㎝×奥行き40㎝以上のものを選びましょう。

狭すぎるのは問題外ですが、逆に広すぎる必要もありません。

基本はケージ内で飼ううさぎですが、当然ずっとそのままでは運動不足になるので毎日何時間かはケージから出して運動の時間を作りましょう。そのためケージ自体はあくまでくつろぎスペースで良いのです。

以上のことを踏まえて我が家が選んだケージはこちら↓

少しだけ大きめのものを選びましたが、予定していた場所に入らず仮置き中です・・・

下がすのこ常になっており、受け皿を引き出して丸ごと洗えるタイプです。見た目も小屋のようでおしゃれで、色も3種類から選べて部屋の雰囲気と合わせることも出来て非常にオススメです。

 

まとめ!

さて、あまりにもうさぎが来ないものでフライング気味に育成記を書いて見ました。

偉そうに説明していますが、私まだラビッターではないですから。

まだ見ぬ家族に恋い焦がれてついつい記事を書いてしまいました。早く我が家に来ますように・・・

おまけ!

そもそもうさぎを飼おうと思ったきっかけは、ペット不可の賃貸アパートでも飼えそうだったからです。

そうは言ってもグレーゾーン、むしろ限りなく黒に近い気がしたので、少し調査して見ました。

調査方法は至ってシンプル。不動産業を営む後輩にお願いして実際に大家さんたちに聞いてもらいました。ちなみに私の住んでいるアパートの大家さんは外しています。いらぬ疑惑を与えぬためです。

10人の大家さんに聞いて見た!ペット不可物件、うさぎはセーフ???その結果は!?

9人が不可と回答とのことでした。

理由は「うさぎ」そのものの起因することより、「不可」の境界線が曖昧になってしまうから一律不可との回答が過半数だったそうです。

うさぎはペット不可の物件でも飼いやすいと言われていますが、それはあくまで「バレにくい」というだけで「飼っても良い」ではないということですね。

賃貸居住者のラビッターデビューはあくまで自己責任でお願いします。

ちなみにと答えた大家さんは、後輩曰く「ペット不可物件だけど、犬を飼っていても何も言わなそうな大家さん」とのこと・・・

最後まで読んでいただきありがとうございました。

それでは、また。


スポンサーリンク


スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です