【うさぎ飼育記】失敗した「最初の準備」の反省会(とスナッフルのその後)
どうもどうも、kazuです。 我が家にうさぎが来てから3ヵ月が経ちました。 飼い主として色々と慣れて来て、「最初の準備でここが失敗だったなぁ」なんてこともチラホラと見えて来たところです。 今回はそんな反省点をまとめてみよ…
どうもどうも、kazuです。 我が家にうさぎが来てから3ヵ月が経ちました。 飼い主として色々と慣れて来て、「最初の準備でここが失敗だったなぁ」なんてこともチラホラと見えて来たところです。 今回はそんな反省点をまとめてみよ…
はい、kazuです。 今回は前回に続きうさぎのお話になります。うさぎのクシャミが気になり健康診断がてら動物病院に連れて行くことを決意したのが前回のお話。そして実際に連れて行ったのでその報告です。 クシャミの原因はやっぱり…
こんばんわ、kazuです。 今年の暑さは異常ですね。癌を患ってめっきり抵抗力が落ちた私は完全にダウンしてしまい、やっと回復して久しぶりの投稿です。 さて、我が家にうさぎを迎え入れたのが6月17日なので今日で丁度1ヵ月が経…
おはようございます。kazuです。 先週の日曜に静岡から連れて来たウチのうさぎさん。 ペットショップの店員さんから「おウチに慣れるまで1週間はそっとしておいてあげてね」と言われたため、この1週間はほぼ餌のお世話と簡単な掃…
毎度お世話になります。kazuでございます。 昨日ついに待望の「うさぎ」を我が家に迎え入れました!! 「飼おう!」と誓ってから長かった・・・ 近所のペットショップで注文していたのですが全く来る気配がなかったので、ちょっと…
日々のお仕事お疲れ様です。kazuでございます。 さて、ペットを飼いたいと思って、よし!うさぎを飼おう!と思ってから早3週間ほど。 全くその後の記事がありませんが、書いていないのでなく書けないのです。 なぜって?それはね…
賃貸だけど動物を飼いたーい!! あ、どうもkazuです。 私は動物がそこそこ好きです。かつては猫を飼っていた経験があり、実家(徒歩10分)では犬を飼っています。 夏になれば飛んで来たクワガタを捕まえ、ヤモリを見つければ捕…