こんばんわ、kazuです。
第4回でついに自分のお店をオープンしました!
まだ商品も何もないお店ですが、今日はそのお店を「何のお店」にするのかについて考えましょう。
「え?オープン前に考えれば良かったのに!!」という声が聞こえて来そうですが、それではダメなのです。
人間「考えながら行動する」のって難しいんですよ実は。逆に「行動しながら考える」のはそこまで難しくありません。
「同じじゃん」と思いますか?いーえ、全然違います。先に「考える」のか「行動する」のか。この差は非常に大きい。
成功する人は必ず先に「行動」から入ります。そして「行動しながら考える」それが成功の秘訣です。まぁ、全部適当なんですけどそれっぽいでしょ?とにかく「すぐ始める」を実践して欲しかったのでこの順番にしました。
では行ってみましょう!
ブログのテーマは大きく分けて2種類
ブログのテーマっはざっくり分けると2種類あります。
それが「特化ブログ」と「雑記ブログ」と呼ばれるものです。
「特化ブログ」とは、「1つのジャンルに絞ったテーマでのみ書き続けるブログ」の事を指します。
私が初めて作ったブログもこの「特化ブログ」に当たります。私の場合は自身が癌を患った経験から、いわゆる「闘病ブログ」を書き始めたのがブログ生活のスタートです。
「闘病ブログ」の他にも「子育て」や「仕事関係」などが「特化ブログ」としてはよく見られます。
対して「雑記ブログ」とは、「ジャンルにこだわらず色々な記事を書くブログ」の事です。
当ブログ「eveRFree」はこの「雑記ブログ」に分類されると思います。なんせ自分でそう名乗っているので。
まだこの記事で6本目であり話題もそれほどとっ散らかっておりませんが、回を重ねるごとにカテゴリーは増え続け、話題も多方面に飛んでいく予定です(笑)
「特化ブログ」と「雑記ブログ」どちらがいいのか
ここは少々意見の別れるところになってきますが、どちらの方が「良い」かと聞かれたらそれは「特化ブログ」の方が良いでしょう。
何故ならば「ブログ」とは「読み手」がいて初めて成立するものであり、1つのジャンルで構成されたブログは固定客をずっと掴み続ける事が可能だからです。
データとしても「特化ブログ」の方が収益化しやすいと結論が出ています。
一方で雑記ブログについては記事ごとに読み手の好みが別れる事になります。この記事は興味があるけど、他の記事には興味がない。そんなお客さんも大勢来ます。
それでは「雑記ブログ」では「ダメ」なのでしょうか?中には「雑記ブログなんて全然儲からない」という方も結構な割合でいます。
しかし実際には「雑記ブログで収入を得ている人は大勢いる」これも事実です。
お得意の「お店」で例えましょう。
「特化ブログ」は「洋服屋」です。洋服が欲しい人は「洋服屋」に行くでしょう。そしてその店が気に入れば、アウターにパンツ、インナーとたくさんの商品を買ってくれるかもしれません。
さらにそのお客さんは、また後日「新商品はないかな?」と再びお店を訪れてくれる事でしょう。
これが「特化ブログ」の強みです。「洋服を買いにくる」と明確な理由を持って来店しているため、高確率で商品が売れます。(=たくさんのページを見ていってくれる)
さらにブログの収入源である「広告」についても効果的なものが貼りやすく、収益率が上がりやすいのも特徴です。
一方「雑記ブログ」は「ディスカウントストア」です。様々なジャンルの商品を幅広く取り揃え、目的のない買い物客でも訪れやすいお店です。
「洋服を買おう」と思っているお客さんも、「洗剤を買おう」と思っているお客さんも呼べる、それが雑記ブログの強みですね。
しかし「洋服を買おう」と思っているお客様に提供できる商品の取り揃えは「専門店(=特化ブログ)」には敵わないため、そこまで多くの商品が売れる期待値は低いでしょう。
しかしそれでも、「あれを買いに来たけど、ついでにこれも買っちゃった」という衝動買いで思わぬ商品が売れる事もあります。これも雑記ブログならではの強みかもしれません。
さらに、ブログの世界には「トレンド」というものが存在します。これは「瞬間的にだけど爆発的なヒットを飛ばす商品(=キーワード)」の事です。
例えば昨年「Nintendo Switch」が爆発的に売れましたよね。
こういった商品も「ディスカウントストア」である「雑記ブログ」では取り扱う事が可能です。それが例えどんなジャンルの商品でもラインナップに加えられるという事です。
しかし「洋服屋」である「特化ブログ」では、いくら売れる商品であっても「Nintendo Switch」を置くのは少々おかしいですよね。
それでもやはり「Nintendo Switch」は流行モノであり、売れるのは一時だけのため、長い目で見れば洋服を売り続ける方が利益が上がっていくのも事実です。これが「特化ブログ」の方が「収入が得やすい」という所以ですね。
このようにどちらのブログも一長一短で、必ずしもどっちがいいという事はありません。
しかし「雑記ブログ」には「特化ブログ」にはない「良さ」があると私は思っています。
長く続けるのがブログの鉄則
第1話で最初に書いたように、ブログで収入を得るための鉄則として「長く続ける」という事があります。
この点において、「雑記ブログ」は「特化ブログ」よりも有利です。
特化ブログはネタ切れしやすい
私自身「特化ブログ」を書いていて感じる事ですが、「特化ブログ」はネタ切れしやすいです。
書ける記事のジャンルが限定されているので当然といえば当然ですね。流行りの洋服を延々と作り続けるのは難しいという事です。
そしてネタ切れをしたら逃げ道もありません。洋服屋が服を切らしたからといって大根を売り始めるわけにはいきませんから。
雑記ブログはネタに困りにくい
対して「雑記ブログ」はネタに困りにくいですね。
なんせ何について書いてもいいのですから。シャンプーが売り切れたからお茶を仕入れてもいいのです。
そうは言っても、長く続けていけば「書く事ないなぁ」という日もあるでしょうケド。あくまで「特化ブログ」よりはそうなりにくいという事ですね。
ここで絶対にダメなのは、「何について書いてもいい」を「何を書いてもいい」と勘違いしてしまうこと。
「布団が売り切れたからポテチを仕入れる」のは良いですが、「粗悪なポテチ」を仕入れてはいけないという事です。
同じジャンルで勝負したとき、「特化ブログ」より質が劣るのは仕方ありません。なんせ相手は専門店ですから。ディスカウントストアの商品が専門店より良質というのは少し無理があります。
それでも「自信を持って薦められる物」を商品として出すのは最低条件です。
「雑記ブログは儲からない」と考えている方はここを勘違いしている方が多いのでは?と思っています。
結局どっちがいいの?
さて、今日も長々と書いてしまいましたが、結論として・・・
どっちでもいいと思います。
えっ?2500文字も書いてこの結論?という声が聞こえて来そうですが、実際何について書くかは自由、それがブログです。(このサイトについてにも書いてあるよ!ホントだよ!)
ただ1つ大事なのは、上でも書いたように「自信を持って薦められるものを書くこと」これに尽きます。
ブログを始めたばかりの頃は文章も上手く作れないでしょう。私も未だに悩みます。
それでも、自分自身が納得できない物は読み手も納得して読めません。逆に自信を持って書いた物は多少文章が稚拙であろうと読み手に想いは伝わるという事です。
何か1つ、絶対的に自信のあるジャンルがある方はそれについてトコトン書き続けるのが良いと思います。
そうでない方も、日常生活で感じたことや思ったことをそのまま書けばそれは立派なブログになります。
そういう「自由さ」もブログの良さであり、「eveRFree」なのではないかと私は思います。
お後がよろしいようで・・・
最後まで読んで読んでいただきありがとうございました。
それでは、また。
P.S.「雑記ブログ」を書こうと言う方も、何か1つ「軸」になるジャンルを作ることをお勧めします。ホントなんでもいいと思います。当「eveRFree」では「みんなブログ書こうぜ」って言うのがそれに当たります。
コメントを残す